【ハッカ】1st breath
「おつきさまがついてくる」
作・演出 小栗剛(qui-co.)
at 遊空間がざびぃ
2015年9月3(木)~7日(月)
キャスト
植浦菜保子
如月萌(【ハッカ】)
菅野貴夫(時間堂)
宍戸香那恵
東澤有香
中川香果
長野功(Pityman)
野々山貴之(俳優座)
林ちゑ(世田谷シルク)
春木真里奈(ZA 人間国宝)
小栗剛(qui-co.)
【ストーリー】
わたしたち。
わたしたちは、街で暮らしている。スマートフォンで通信する。これは凄まじい科学力。凄まじいわたしたちは、いつしか死なないカラダを手に入れた。それは奇跡でも魔法でもなく、単純な医学の進化によって。わたしたちは機種変更をするような手軽さで、命を更新する。
老いないカラダが死なないまま過ごした、
この街の1000年におよぶ日常。
白々しい太陽がアスファルトを焦がし、
笑っている内に煌々と浮かぶ月。
全てが満たされ、誰も泣かなくなってしまった。
泣くことを忘れてしまった。
だから彼女は、涙を思い出す冒険に出る。
物語は、いつかの津波のように1000年を遡上する。
そこには、可愛らしくも残酷な人類の秘密が隠されていた。
ひとりぼっちの彼女が泣いている頃、わたしたちの背中にはいつまでもいつまでも、おつきさまがついてくる。
さあ、暗闇の中はしゃごう。
この内の誰かが泣いてしまうまで。
謎が謎を呼ぶサスペンス的な緻密構成でスリリングに展開する物語を、会話劇と生演奏で紡ぎます。ハイボルテージにメーターを振り切ったまま、ラストシーンまで疾走します。やがてステージに残るのは、ひとつの雑音や一滴の汗の動きだけでも消えてしまう程繊細な、
誰の胸にも去来するノスタルジィ。
はじめての【ハッカ】は、生身で絵本を造ります。
スタッフ
舞台監督 大西聖志(劇団えーてぃーふぃーるど)
照明デザイン 松本 永( eimatsumoto Co.Ltd. )
照明操作 山内祐太
音楽協力 吉田能(PLAT-formance/花掘レ)
チラシデザイン し水しんたろう
映像:矢口龍汰
制作 田口遥佳(Pityman)
企画製作 【ハッカ】
協力
qui-co. 劇団俳優座 時間堂 Pityman ZA 人間国宝 eimatsumoto Co.Ltd. 劇団えーてぃーふぃーるど PLAT-formance 花掘レ チバオライリー(と無法の世界)(THE BOHEMIANS) 港谷順
【ハッカ】
問合せ
mail:hacca_8@yahoo.co.jp
tell:09061788204
タイムテーブル
9月
3日★19時30分
4日★14時 19時30分
5日14時 19時
6日14時 19時
7日★13時 18時
受付、会場は開演の30分前より
全席自由
チケット
前売り 2800円
当日 3300円
★初日、平日割引 2300円
8月26日(水)~30日(日)
ご希望の方はお名前、ご希望の日時を明記の上、hacca_8@
日時:8月26日(水)~30日(日)
13:00~21:00の時間内
場所:サブテレニアン(東部東上線大山駅)
当公演への折込はカンフェティで受付をさせて頂きます。
下記HPからお申し込みください。
カンフェティ折込サイトhttp://confetti-o.
受付期間:8月5日(水)~8月24日(月)
折込についての問い合わせ:03-6228-1240(